2013/04/09

INTELLIVISION ECSの覚書き

INTELLIVISION ECSモジュールを入手できたので、試してみたこと・試すことの覚書き。

起動について

  • 何らかのカートリッジを差し込んでいないと、BIOS(という表現は正しいか?)が立ち上がらない。
  • COLECO製のカートリッジでもBIOSは立ち上がるか?
    ・・・ドンキーコングでテストしてみたが、INTELLIVISIONⅡだとOK、INTELLIVISIONⅠだと何回かやり直してみたけどNG。
    ただし、INTELLIVISIONⅡではCOLECOプロテクトが解除されるわけではなくて、メニューからカートリッジを選択してもゲームは起動しない。
  • SYSTEM CHANGERを接続すると、ATARIのカートリッジが優先される。

BASICについて

  • 行番号、命令、値で色が変わってくれて、エディタとして良い出来だと思う。
    まあ、目に優しくない色だけど・・・。
  • リファレンスをパラパラとめくってみた限りでは、見知った文法ではないけど結構おもしろそう。
    今さら家にカセットデッキなんて無いけど、データの保存が何とかなればゲームでも作ってみようかな?
  • ECS本体にサウンドの調整ボリウムがあることから、音源が追加されている様子だが、BASICからはコントロールできない?要確認。

 MUSICについて

  • 本来ならオプションの音楽用キーボードでINTELLIVISIONの内蔵音源で演奏ができるらしいが、付属のPCキーボードでも演奏できる。ただし、キーのどれがどの音階に相当するのか要調査。
  • キーマトリクス調べれば、音楽用キーボードなりMIDIコンバータなりを自作できそう。いらないけど・・・。 
  • 音源追加の件は、こっちだと和音が鳴らせるのかな?

その他

  • マニュアルによるとキーボードの代わりにコントローラーも取付けできるような事が書いてあったが、4人プレイ可能なゲーム出すつもりだったのかな?
    とりあえず差し込んでみたけど動作しなかった。
  • ECSモジュールのトップカバーが一部外れる構造になっていて、何らかの拡張カートリッジみたいな物を取付けできるようになっている。
  • キーボードの洗浄の為に分解してみたが、単純なスイッチ構造でIC類は無し。
    だけどダイオードも入ってないから、キーを同時押しすると誤作動しそう。

あとは、ワールドシリーズ・メジャーリーグ・ベースボールを何とか入手したい。
アレ時々eBayに出てくるけど、クッソ高いんだよな・・・。

2013/04/03

ぴゅう太のVDP交換(確認だけ)

ぴゅう太のVDPをTMS9928にする為の確認だけやってみた。
万が一の場合を考えてTMS9918は生け捕りにしたいのだけれど、スルーホール基板から取り外す技術も工具も持っていないので、実際に手を出すのは先になると思う。

やることとしてはTMS9928に載せ替えて、TMS9918の代わりとなる3.58MHzのクロックを与えてあげれば良いのだけれど、位置的には写真のダイオードD1脇のパターンをカットして、上のパッドへクロック供給、下のパッドからR-Y信号取り出しするのが一番簡単そう。

あとは、コンポーネント出力かRGB出力の回路を内蔵させるべきか、複数の機種で使い回しできるようにすべきか。同じ回路を複数作るのもダルいが、かと言って外付けもかっこ悪いし悩む・・・。

ところで、ぴゅう太のシールドを挟んでいるクリップや、RFモジュレータがセロテープで固定されていたが、アレ元からなの?